(2015/3/26)第1130回 マーケティング創造研究会
テーマ 【終了】認知科学から見た<好み>と<社会性>:無意識的過程に着目して
講師 東京大学 先端科学技術研究センター 認知科学分野 准教授 渡邊 克巳 氏
日時 2015年3月26日(木)14:30~16:30
参加費用 CMSメンバー(年間参加権契約メンバー):チケット制
情報会員 ―1名様10,800円(税込)消費税8%
一  般 ―1名様16,200円(税込)消費税8%
     【請求書到着後、銀行振込み】
場所 ハロ-会議室 茅場町 <東京都中央区日本橋茅場町2丁目9−5 日進ビル3階> 地図

モノづくりをする中で、どのような「価値」を提案することが生活者の喜びになるのか、
そして消費行動に影響を与える「認知」とは・・。
今回は、東京大学 先端科学技術研究センターの渡邊 克巳先生を講師にお招きし、
認知科学からみた<好み>についてご解説頂きます。


【アジェンダ】
  1. 体験することの重要さ

  2. 認知や行動不確実さ

  3.「好き」vs「欲しい」

  4 好みの形成

  5. 好みはどこにあるのか

< 渡邊 克巳 講師のプロフィール >

東京大学 先端科学技術研究センター 認知科学分野 准教授
■略歴
1995年東京大学文学部心理学科卒、2001年カリフォルニア工科大学計算科学-神経システム専攻博士課程修了(PhD)。
産業技術総合研究所研究員、科学技術振興機構ERATO下條潜在脳機能プロジェクト意思決定Gリーダーなどを経て、
2006年東京大学先端科学技術研究センター助教授(2007年より准教授)。
▽専門:認知科学・心理学・神経科学。


■著作物(※リンク先は出版社の書籍情報です。)
「第1部 歴史・方法・理論」『意識・無意識 認知心理学ハンドブック』[2013.12] 日本認知心理学会(編)、有斐閣
「第6章「社会と認知行動」『認知心理学演習:日常生活と認知行動』[2012.02] 石口彰(監) 池田 まさみ(編)、オーム社
好感・選好 よくわかる認知科学』[2010.01] 
乾敏郎・川口潤・吉川左紀子(編)、ミネルヴァ書房

 

■その他活動情報
主な研究の興味は人間の心の意識的・無意識的過程の科学的解明、認知科学のその他の研究分野への拡張、
産学連携を通じた社会への還元など。

ブログ
 

 

  • トップページ
  • これまでのセミナーリスト
  • 研究会レポート
  • CMSメンバー企業一覧
  • 講師一覧
  • 派遣講師一覧
  • CMSメンバー制度・申込み
  • お問い合わせ・ご連絡
  • 協会案内