テーマ | 【終了】「生活者研究から生まれた新しい環境啓発活動」 ~味の素・花王の協働アクションを支えた生活者調査とは~ | |
---|---|---|
講師 |
花王株式会社 / 味の素 株式会社 井上 紀子 / 坂本 眞紀 氏 |
|
日時 | 2017年6月7日(水)14:30~16:30 【5月17日(水)より一般受付開始】 | |
参加費用 | CMSメンバー(年間参加権契約メンバー):チケット制 情報会員 ―1名様10,800円(税込)消費税8% 一 般 ―1名様16,200円(税込)消費税8% 【請求書到着後、銀行振込み】 ★お申込みのキャンセルは、6月5日(月)17時まで、メールにて承ります。 |
|
場所 | ハロ-会議室 【茅場町駅前】★2016年7月まで利用していた会場と違います。お気をつけください。 ※東京メトロ東西線・日比谷線 茅場町駅 12番出口 目の前 住所:東京都中央区日本橋兜町13-1 兜町偕成ビル別館3階 地図 |
< 井上 紀子 / 坂本 眞紀 講師のプロフィール >
花王株式会社 / 味の素 株式会社
花王株式会社 サステナビリティ推進部 エコ戦略推進グループ マネジャー 井上 紀子 講師
■略歴
早稲田大学理工学研究科博士前期課程修了後、花王株式会社に入社。
研究開発部門を経て、2005年に花王生活文化研究所(現:生活者研究センター)へ異動、
国内外で、さまざまなカテゴリーの定性的な生活者研究を実践してきている。
2017年より現職。
生活者の環境啓発を含めた環境戦略推進を担当。
味の素 株式会社 グローバルコミュニケーション部 CSRグループ マネージャー 坂本 眞紀 講師
■略歴
津田塾大学国際関係学科卒業後、味の素株式会社に入社。
営業部門を経た後、事業部門ではマーケッターとして、味の素株式会社の主力商品、
「ほんだし」、「コンソメ」などの開発を担当。
2012年より環境部門に異動。2016年4月より現職。
味の素グループ全体の環境・CSR活動を担当。
主にはサステナビリティレポートの編集、環境教育やイベントを通じた生活者の環境啓発など、
企業の環境・CSRへの取り組みを広く発信する業務を行っている。