マーケティング共創協会の基幹研究会

「消費者研究」「人間・心理・脳科学」「商品開発手法」「調査手法」
「購買行動」「流通研究」「マーケティング理論・戦略」「組織論」など
商品開発に役立つ研究会を開催します。

いま現在のマーケティング課題と対応策そしてこれからの消費者の生活、市場、時代変化の展望・予測を専門研究者の方にご解説頂きます。新しいマーケティングを創造していくための企業の商品開発部やマーケターの方々を対象にした情報発信型研究会です。

今後の予定

CMS どうすれば新しいアイデアをどんどん生み出せるのか?(オンラインワークショップ)

おもちゃクリエーター 高橋 晋平 氏

場所:Webライブ配信のみ

CMS 流通と消費の行方 ―2030年を展望し、求められるウェルビーイング経営―

株式会社日本経済新聞社 編集総合編集センター調査グループ 調査担当部長 白鳥 和生 氏

場所:WEB LIVE配信+会場開催予定(東京都中央区)

CMS 自動車部品メーカがなぜ美容業界に?目に見えない微細水粒子AIR(アイル)が秘めた大きな可能性

株式会社アイシン イノベーションセンター AIRビジネス推進室 室長 井上 慎介 氏

場所:WEB LIVE配信+会場開催予定(東京都中央区)

CMS 『健康を楽しく!』日清ヨークのマーケティング変革-ピルクルブランドの進化-

日清ヨーク株式会社 マーケティング部 部長 犬飼 美穂子 氏

場所:WEB LIVE配信+会場開催予定(東京都中央区)

CMS 今日からすぐに使えるオノマトペを活用した共感的コミュニケーション技術

朝日大学教授/博士(学術)/オノマトペ研究者 藤野良孝 氏

場所:Webライブ配信+会場開催(東京都中央区)予定

CMS イノベーター550人のアタマのなかを覗いてみたら -ワクワクがビジネスを変える?-リサーチデータ編(オンラインワークショップ)

株式会社インテージ デ・サインリサーチグループ マネージャー 鮎澤 留美子 氏

場所:WEB LIVE配信のみ


CMSメンバーの新規申し込みはこちらから
CMSメンバーログインID
パスワード

CMSメンバーの方は
 ログインをお願いします

  • トップページ
  • これまでのセミナーリスト
  • 研究会レポート
  • CMSメンバー企業一覧
  • 講師一覧
  • 派遣講師一覧
  • CMSメンバー制度・申込み
  • お問い合わせ・ご連絡
  • 協会案内