テーマ | 【終了】ヒットを育てる!食品の機能性マーケティングの方程式 | ![]() |
---|---|---|
講師 |
株式会社インテグレート 代表取締役CEO 藤田 康人 氏 |
|
日時 | 2017年10月12日(木)14:30~16:30 【9月21日(木)より一般受付開始】 | |
参加費用 | CMSメンバー(年間参加権契約メンバー):チケット制 情報会員 ―1名様10,800円(税込)消費税8% 一 般 ―1名様16,200円(税込)消費税8% 【請求書到着後、銀行振込み】 ★お申込みのキャンセルは、10月10日(火)17時まで、メールにて承ります。 |
|
場所 | ハロ-会議室 【茅場町駅前】 ※東京メトロ東西線・日比谷線 茅場町駅 12番出口 目の前 住所:東京都中央区日本橋兜町13-1 兜町偕成ビル別館3階 地図 |
< 藤田 康人 講師のプロフィール >
株式会社インテグレート 代表取締役CEO
■略歴
1964年東京都生まれ。慶應義塾大学を卒業後、味の素株式会社に入社。
甘味料事業部で低カロリー甘味料アスパルテームの開発・営業、ダイエットコークの製品開発などを担当。
1992年、ザイロフィンファーイースト社(現ダニスコジャパン)を、フィンランド人の社長と2人で設立。
1997年にキシリトールを日本に初めて導入し、素材メーカーの立場からキシリトール・ブームを仕掛けた。
この結果、ガムを中心とするキシリトール製品市場はゼロから2000億円規模へと成長。
また、2005年、食物繊維の新コンセプト「ファイバー・デトックス」を仕掛け、第2次ファイバー・ブームを巻き起こし、
日本PRアワード・グランプリを食品素材メーカーとしては史上初めて受賞。
2007年5月、IMC(Integrated Marketing Communication:統合型マーケティング)プランニングを実践する日本初の
プランニングブティックとしてマーケティングエージェンシー、株式会社インテグレートを設立。代表取締役CEOに就任。
■著作物(※リンク先は出版社の書籍情報です。)
『ヒットを育てる!食品の機能性マーケティング』[2017.4] 日経BP社
『カスタマーセントリック思考』 [2016.7]宣伝会議
『THE REAL MARKETING』[2014.4]宣伝会議
『どう伝わったら、買いたくなるか』[2011.5] ダイヤモンド社
『99.9%成功するしかけ』[2006.11] かんき出版 [Amazon情報]