(2018/06/13)第1201回 マーケティング創造研究会【田中 洋 講師】
テーマ 【終了】「統合ブランド戦略とは?有斐閣『ブランド戦略論』を読む」
講師 中央大学 名誉教授 / 京都大学博士(経済学) / 東京大学経済学部講師 田中 洋 氏
日時 2018年6月13日(水)15:00~17:00 【5月13日(日)より一般受付開始】
参加費用 CMSメンバー(年間参加権契約メンバー):チケット制
情報会員 ―1名様10,800円(税込)消費税8%
一  般 ―1名様16,200円(税込)消費税8%
     【請求書到着後、銀行振込み】
★お申込みのキャンセルは、6月11日(月)17時まで、メールにて承ります。
場所 ハロ-会議室 【茅場町駅前】 ※東京メトロ東西線・日比谷線 茅場町駅 12番出口 目の前  住所:東京都中央区日本橋兜町13-1 兜町偕成ビル別館3階 地図
【アジェンダ】
・ブランドとはどのようなものか
・ブランド構築のステップとは
・ブランドをどのように企業で生かすべきか
・ブランドの「構想」とは
・強いブランドを構築した企業例

< 田中 洋 講師のプロフィール >

中央大学 名誉教授 / 京都大学博士(経済学) / 東京大学経済学部講師
■略歴

(株)電通マーケティングディレクター(部長職)を経て法政大学経営学部教授、コロンビア大学客員研究員、中央大学ビジネススクール教授、日本マーケティング学会会長、日本消費者行動研究学会会長などを歴任。社会人のためのビジネススクールで25年間マーケティングの教鞭を執る。
主著『ブランド戦略論』(有斐閣)ほか、マーケティング論、ブランド論を中心に著書多数。

 

  • トップページ
  • これまでのセミナーリスト
  • 研究会レポート
  • CMSメンバー企業一覧
  • 講師一覧
  • 派遣講師一覧
  • CMSメンバー制度・申込み
  • お問い合わせ・ご連絡
  • 協会案内