テーマ | CMS デザインドリブンイノベーションと消費文化 ~生活者に新価値を提案する意味のイノベーションとは |
---|---|
講師 | ![]() |
日時 | 2021年12月3日(金) 14:00~16:00+放課後座談会 |
参加費用 | CMSメンバー(自由参加料):お申込時に金額提示 CMSメンバー(固定参加料):チケット制 一 般 ―1名様15,000円(税別) 【請求書到着後、銀行振込み】 ★お申込みのキャンセルは、11月30日(火)23時59分まで HPの「参加取り消し」またはメールで承ります。 |
場所 | webライブ配信決定 会場開催予定 地図 |
< 本條 晴一郎 講師のプロフィール >
静岡大学学術院工学領域事業開発マネジメント系列 准教授
博士(学術および経営学)。 消費者行動、ユーザーイノベーション、デザインドリブンイノベーション(意味のイノベーション)などを経営学を中心とした学際的な観点から研究。