(2012/11/28)第1081回 マーケティング創造研究会
テーマ 【終了】 売れるブランドをつくる視覚マーケティング3つのポイント
-トーン・アンド・マナーを使った魅せる戦略をマスターする-

講師 株式会社 ウジパブリシティー 代表 ウジ トモコ 氏
日時 2012年11月28日(水) 14:30~16:30
参加費用 研究会会員―2名様無料 追加1名様につき10,500円
情報会員―1名様10,500円
一  般―1名様15,750円
場所 ハロー会議室新富町(東京都中央区新富 2-14-17 新光第一ビル 7F) 

自社商品のデザインをもっと良くしたい! 消費者に“好きだ”“すてきだ”“高級だ”と思われるには・・・・。
計算されたデザイン戦略を盛り込んだ優れたデザインは、人の無意識や潜在意識のレベルにまで入り込んでいき、
狙い通りの反応を得ることができる。
今回は、ビジュアルディレクターとして数多くの企業の新規事業開発、事業転換期のデザイン戦略を立案されてきた
ウジトモコ 氏を講師にお迎えし、下記内容からご解説いただきます。
 
1.視覚マーケティングとはなにか?
   あなたの会社の商品、サービス、ブランドイメージはどんなふうに見られている?
       経験経済・・・ブランドは「体験」からうまれる
       知財としてのデザイン
       意味としてのデザイン

2.すべてのマーケティングにビジュアルが重要な時代
    1.0 ・・・「製品中心のマーケティング」
    2.0 ・・・「消費者志向のマーケティング」
    3.0 ・・・「価値主導のマーケティング」
    Value Innovation
    Willingness to pay

3.事例から学ぶトーン&マナー戦略
   なぜ、ロゴではなくてトーン・アンド・マナーが重要なのか
      BtoC事例・・・(新商品開発/既存商品のデザイン改善)間違えられてはいけない方向を意識する
      BtoB事例・・・(リ・ブランディング)リ・ポジショニングデザインマーケティング
      CtoB事例・・・ロゴタイプデザイン&ソーシャルアイコンで「魅せる戦略デザイン」を実践してみましょう
※「トーン&マナー」とは、ある企業や商品にただよう“雰囲気”や“世界観”のことです。

印刷用PDF 

< ウジ トモコ 講師のプロフィール >

株式会社 ウジパブリシティー 代表

■略歴

多摩美術大学グラフィックデザイン科卒。
広告代理店および制作会社にて三菱電機日清食品服部セイコーなど大手企業の
クリエイティブを担当。
1994年ウジパブリシティー設立。
デザインを経営戦略として捉え、採用、販促、ブランディング等で飛躍的な効果を
上げる視覚マーケティングの提唱者。​ノンデザイナー向けデザインセミナーも多数開催。
老舗や日本の良いものを世界に打ち出すブランディング案件にも積極的に取り組んでいる。
25周年を迎えたインテリア雑貨大手ブランド Francfranc のデザインガイドライン策定に
携わり、Scalable Identity SystemR を導入。2017年9月より、オンライン上 francfranc.io
に一般公開されている。

▼専門:アートディレクター、デザイナー


 

■著作物(※リンク先は出版社の書籍情報です。)


(message)
 地方創生のリアルな事例から包括的なデザイン戦略までを1冊にまとめました。
 『生まれ変わるデザイン-持続と継続のためのブランド戦略』[2016.06]BNN新社

・『新しい問題解決の武器となる 視覚マーケティング戦略
  [2014.09]クロスメディア・パブリッシング
・『伝わるロゴの基本―トーン・アンド・マナーでつくるブランドデザイン―
  [2013.06]グラフィック社
・『デザインセンスを身につける』[2011.09]ソフトバンク新書
・『売れるデザインのしくみ ―トーン・アンド・マナーで魅せるブランドデザイン―
  [2009.10]BNN新社


 

■活動情報

HPblogtwtter

・鹿児島県鹿児島市主催「かごしまデザインアワード2017」審査員
 → ブログ記事
・メイド・イン・ジャパン・プロジェクト主催「防府展」 ブランディング、デザイン担当
 → ブログ記事
・山口県防府市商工会議所「防府ブランド『幸せます』」契約アートディレクター
・鳥取市雇用創造協議会「 鳥取みらい 雇用創造ぷらん 」雇用創出実践メニューアドバイザー
など多数。

  • トップページ
  • これまでのセミナーリスト
  • 研究会レポート
  • CMSメンバー企業一覧
  • 講師一覧
  • 派遣講師一覧
  • CMSメンバー制度・申込み
  • お問い合わせ・ご連絡
  • 協会案内