クラバヤシ ヒロユキ
倉林 宏幸
オーバースペック コンサルティング 代表/ 川越アクションフェスティバル プロデューサー 感動創造プロデューサー
【主な経歴】
1990年10月 ㈱バンダイ 入社。営業担当。
1993年04月 バンダイフランス 出向。ビデオゲーム企画担当。
1997年04月 ㈱バンダイ マーケティング部。プロモーション担当。
2001年04月 マテル事業部企画チーム。商品企画・プロモーション担当。
2007年04月 新規事業部企画チーム。新規事業企画担当。
2009年04月 ㈱ナムコ アミューズメント事業本部 出向。プロモーション・オリジナル景品企画担当。
2012年04月 ㈱ナムコ アジア事業部。テーマパーク、オリジナル景品、アニメ番組企画担当。
2016年04月 ㈱バンダイ コレクターズトイ事業部。商品企画担当。
2018年10月 ㈱ジャパンアクションエンタープライズ 入社。タレントプロモーション、新規事業担当。
2024年09月 オーバースペック コンサルティング設立。
2025年01月 一般社団法人 川越eスポーツ協会 監事に就任

【主な実績】
2002年 バンダイ初のミニカーブランド「キャラウィール」立上げ。発売1年で累計販売数100万個達成。
2006年 ハイパーヨーヨー 商品企画・プロモーション担当。コロコロコミック連載、おはスタ出演等。
2010年 ナムコオリジナルご当地キャラクター43都道府県展開「ナムキャラ応援団」プロデュース。社長賞受賞。
2010年 日本初の大会「ナムコPresents太鼓の達人日本一決定戦2010~最強の達人は君だ!」プロデュース。
2012年 中国初のウルトラマンのテーマパーク「ウルトラマン倶楽部」企画担当。
2012年 中国向けアニメ、全5タイトル、計200話以上プロデュース。中国で最もヒットしたアニメ作品賞初受賞。
2013年 イオン幕張新都心店、東映初のテーマパーク「東映ヒーローワールド」オープン。企画、宣伝担当。
2022年 川越市市制施行100周年記念事業 第一回「川越アクションフェスティバル」プロデュース。
2023年 第一回女子体操競技会「フューチャースターズ」プロデュース。

【プロデュースイベントHP】
川越アクションフェスティバル https://kawagoe-action-festival.jp/
フューチャースターズ https://futurestars.jp/
ナムキャラ応援団 プレスリリース https://bandainamco-am.co.jp/documents/company/NEWS/archive/05/20100310.pdf

【SNSなど】
Facebook https://www.facebook.com/hiroyuki.kurabayashi.7
X @overspec2024



■派遣講師 ・玩具に限らない商品の企画・開発・プロモーションまでのトータル支援業務。
・サービスの企画・開発・プロモーションまでのトータル支援業務。
・施設事業の企画・開発・プロモーションまでのトータル支援業務。
・既存キャラクター(漫画、TV、映画等)の活用方法。商品化やプロモーション活用用途など。
・オリジナルキャラクター、企業マスコット等の企画、制作、育成、活用方法のトータル支援業務。
・ブランド戦略の策定・実行支援。
・イベントの企画・制作・運営支援業務。エンタメ、スポーツ、格闘技、武道・武術、美容・健康、ファッションカテゴリー等対応。
・eスポーツコンテンツの活用。
・地方活性化企画全般。
・インバウンド向け観光コンテンツの企画・制作・運営支援業務。
・日本の伝統文化、忍者、侍をテーマとしたライブショー企画・制作・運営支援業務。

  • トップページ
  • これまでのセミナーリスト
  • 研究会レポート
  • CMSメンバー企業一覧
  • 講師一覧
  • 派遣講師一覧
  • CMSメンバー制度・申込み
  • お問い合わせ・ご連絡
  • 協会案内