テーマ | 【終了】定性調査の精度向上のためのワークショップ |
---|---|
講師 | ![]() |
日時 | 2017年12月21日(木)14:00~17:00 【11月30日(木)より一般受付開始】 【定員30名】※少人数のため、1社2名様までに限らせて頂きます。 |
参加費用 | CMSチケット:1名につき、法人メンバー2枚、個人登録メンバー3枚 情報会員 ―1名様16,200円(税込)消費税8% 一 般 ―1名様21,600円(税込)消費税8% 【請求書到着後、銀行振込み】 ★お申込みのキャンセルは、12月19日(火)17時まで、メールにて承ります。 |
場所 | 銀座ブロッサム ローズ(中央区銀座2-15-6 TEL03-3542-8585) 地図 |
< 梅津 順江 講師のプロフィール >
株式会社 ハルメクホールディングス 生きかた上手研究所長
■略歴
大学を卒業後、7年間化粧品メーカー(商品開発やマーケティング)、14年間リサーチ会社(定性調査のモデレーターや分析)を経て、2016年3月から株式会社ハルメクに入社。
主に、年間1,000人近くのシニアを対象にインタビューや取材、ワークショップを行い、誌面づくり・商品開発・広告制作などに役立てている。
■著作物(※リンク先は出版社の書籍情報です。)
『この一冊ですべてわかる 心理マーケティングの基本』日本実業出版社 2015年
『市場開拓、開発テーマ発掘のためのマーケティング具体的手法と経験事例集』(共著:102名)[2013.07]技術情報協会
■連載中(※リンク先は掲載記事です。)
「シニア市場の正体」(毎日新聞 経済プレミア 2017年11月~)
https://mainichi.jp/premier/business/%E3%82%B7%E3%83%8B%E3%82%A2%E5%B8%82%E5%A0%B4%E3%81%AE%E6%AD%A3%E4%BD%93/
「オンナの近未来☆最前線レポート」(ハルメクWEB 2018年7月~)
https://halmek.co.jp/writer/69
「アラカン解剖」(TheNews 2019年11月~)
https://www.thenews.ne.jp/detail/785606