ウメヅ ユキエ
梅津 順江
株式会社 ハルメクホールディングス 生きかた上手研究所長
■略歴
大学を卒業後、7年間化粧品メーカー(商品開発やマーケティング)、14年間リサーチ会社(定性調査のモデレーターや分析)を経て、2016年3月から株式会社ハルメクに入社。
主に、年間1,000人近くのシニアを対象にインタビューや取材、ワークショップを行い、誌面づくり・商品開発・広告制作などに役立てている。
■著作物
(※リンク先は出版社の書籍情報です。)
『この一冊ですべてわかる 心理マーケティングの基本』日本実業出版社 2015年
『
市場開拓、開発テーマ発掘のためのマーケティング具体的手法と経験事例集
』(共著:102名)[2013.07]技術情報協会
■連載中
(※リンク先は掲載記事です。)
「シニア市場の正体」(毎日新聞 経済プレミア 2017年11月~)
https
://mainichi.jp/premier/business/%E3%82%B7%E3%83%8B%E3%82%A2%E5%B8%82%E5%A0%B4%E3%81%AE%E6%AD%A3%E4%BD%93
/
「オンナの近未来☆最前線レポート」(ハルメクWEB 2018年7月~)
https://
halmek.co.jp/writer/69
「アラカン解剖」(TheNews 2019年11月~)
https://
www.thenews.ne.jp/detail/785606
■派遣講師
●定性調査、分析
●インタビュー
●ファシリテーター
・定性調査、分析
・インタビュー
・エスノグラフィ
・シニアマーケティング
・ワークショップ
・ファシリテーター
・MROC
・心理マーケティング
日時
2020年5月21日(木)15:00~17:00
テーマ
【webセミナー】シニアに響くマーケティング施策 ~人生100年時代の現状分析と変化~
講師
株式会社 ハルメク 生きかた上手研究所長 梅津 順江 氏
日時
2017年12月21日(木)14:00~17:00 【11月30日(木)より一般受付開始】 【定員30名】※少人数のため、1社2名様までに限らせて頂きます。
テーマ
【終了】定性調査の精度向上のためのワークショップ
講師
株式会社 ハルメク 生きかた上手研究所長 梅津 順江 氏
日時
2015年5月20日(水)14:30~16:30 【4月29日(水)より一般受付開始】
テーマ
【終了】質的調査の有効的活用法 ~インタビューから観察法、MROC(エムロック)までの実践と今後の展望
講師
株式会社 ジャパン・マーケティング・エージェンシー 定性調査部 シニアディレクター 梅津 順江 氏
← 講師一覧へ戻る